デザイン話

BLOG
  • 尖ること

    デザインにおいて尖るというのは、新しいものを探して実践していることの現れ。 キャリアを重ねると、経験を元に「こんなものでいいでしょ」的な発想になって、 はじめから角が立たないようにデザインをしてしまう。 もちろん角を丸めて一般化するのも大事だし、それがスキルでもあるけど、はじめの尖った姿勢がないとユーザーや視聴者に刺さるものにならない気がしている。 がんばります。

  • トップのイラストを変更

    トップのイラストを変えました。元のキャラクターは太っていてクルクルパーマのちょっとクセがある男だったのですが、新しいキャラは標準体型で髪型もシンプルにしました。 変えた理由は、キャラの個性を出しすぎたと感じたからです。トップにキャラを置いたのは、ねぎデの「人がやっています」という人間臭さを出そうとしたからなのですが、そこに変なキャラクター性はいらないなと思い直しました。 どうも、イラストは描いているうちにやりすぎちゃう傾向があります。クライアントワークだと、なんとなく抑えるような雰囲気がでてくるので、やり過ぎを思いとどまるのですが、自分のホームページだと加減がわからなくなります。 今回は、アップをしたあと、ちょっとアタマを冷やしました。